twitter
  • TOP

    トップへ戻る

  • ABOUT US

    当店について

  • SHOP LIST

    店舗一覧

  • LINE UP

    商品のご紹介

[イベント参加者募集]
\ミツバチから学ぶ/
花の都 高尾山の自然と、
おいしい魅力。


2025年5月3日(土)13:30〜16:00
TAKAO 599 MUSEUM

東京の西に位置する高尾山麓は、
都心から日帰りで登山を楽しむことができることで人気です。
そんな高尾山麓は、梅や桜、藤にすみれと…。
四季を通じてたくさんの花々が咲き誇る、
花の都としても有名なことをご存じでしょうか。

本イベントでは、高尾山麓に拠点を置く
自然の魅力を伝える人、ミツバチを育てる人、
はちみつでお菓子を作る人が集まり、
さまざまな角度からその魅力を体験を交えてお伝えします。

楽しく体験し、味わうことで高尾山麓ならではの
魅力を深めてみてはいかがでしょうか。


イベント内容

 

1.高尾山の自然の魅力講座
 
高尾山ならではの自然の特徴や
高尾山麓で営まれる養蜂活動についてご紹介します。

2.TAKAO 599 MUSEUM周辺の散策
 
季節の植物や、蜜源となる花々を探して
TAKAO 599 MUSEUM周辺を散策します。

3.はちみつしぼり体験
 
高尾の花々からミツバチが集めた蜜をしぼり出します。
蜜がたっぷりたまった巣板を、
遠心分離機にかける体験です。

4.はちみつ3種味くらべ&はちみつスイーツ試食
 
高尾山麓で採れた季節ごとのはちみつ3種の味くらべと、
アトリエうかいが作ったはちみつシフォンケーキを
試食していただきます。


関連業紹介


 
アトリエうかい
 
東京・神奈川を中心にレストランを展開するうかいグループによる洋菓子店。「旬の素材を最も美味しく提供する」というこだわりのもと一つひとつ、丁寧なお菓子作りを心がけています。高尾山麓の蜂蜜を使ったスイーツで、味覚から高尾の魅力をお伝えします。


 
TAKAO 599 MUSEUM
 
高尾山の魅力をプロジェクションマッピング・展示・情報ガイド、高尾山の起伏を表現したキッズスタディスペースなどを通じて発信しています。イベントの開催地であり、高尾の豊かな生態系・歴史・文化などの解説を行います。


 
L’ABEILLE株式会社
 
1946年創業の蜂蜜ブランド。自社養蜂場の蜂蜜と世界の養蜂場を訪ねて買付けた世界12か国80種類以上のはちみつを販売。高尾にあるラベイユ養蜂場では240万匹のミツバチが四季折々の花から採れる蜂蜜を集めています。高尾山周辺での養蜂の紹介や蜜しぼり体験を通して高尾の魅力に迫ります。


 
高尾ビジターセンター
 
高尾山山頂の自然公園内の施設です。解説員が常駐しており、展示や解説、様々なプログラムなどを通じて高尾山の自然や歴史、人と自然との関わりなどに関する情報を提供しています。イベントでは、散策のガイドを務め季節の草花の解説等を行います。


イベント詳細・お申し込み

 

〈開催日時〉2025年5月3日(土)13:30〜16:00
[13:00受付開始]
〈集合場所〉TAKAO 599 MUSEUM 2F 市民ギャラリー
〈アクセス〉京王線 高尾山口駅 徒歩約4分
〈募集定員〉30名 ※小学生以下は保護者同伴
〈持ち物〉飲み物・雨具・散策に適した靴・筆記用具
〈お申し込み〉以下応募フォームから
お申し込みください
※雨天時は館内イベントのみ実施とさせていただきます
※応募者多数の場合は抽選となります
※内容は予告なく変更となる場合がございます
※画像はすべてイメージです

 

〈主催〉
株式会社うかい

〈協力〉
TAKAO 599 MUSEUM 
L’ABEILLE株式会社 
高尾ビジターセンター